.
jzv.べっぴんインデックスへ戻る 1960年代作曲家インデックスへ
 

本サイト管理運営は個人で音楽考察のページです
管理人は洋彰庵利吉です 詳細説明はありません

連絡先 地球内
mailto:現在シークレット
音楽探求地球支部は,60's音楽に興味ある日本語を理解出来る 地球人なら,誰でも参加OKです。
この地球 ワケのわからん新冠病毒が蔓延し、人間として 快適に生きていく術が失われつつあり
ステイホーム・・3密を避けよっ
経済が止まり心も止まる。生きてゆけぬ故、自分で心の臓を止める人続出。

邵康節の詩、「その病んで後、能く薬を服せむより、病前に能く自ら防ぐ」 という
詩にもある事でしょう。音楽聴いて自らkokoroの病を防ぎましょ

60sはジャズべっぴんよりビルボードべっぴん中心になってしまいましたが、 ま・・いっか。。ポップス・イェイェの真っ最中だもの
尚 ビルボードチャートはBillboard Year-End Hot 100 singles を参照しました
LAST UPDATED 2020/00/00

.
●利吉からのひとことメッセージ●

1960

1960年の
ビルボードヒットチャートで
2位のA Rockin' Good Way
全くジャズ路線から脱線した
ダイナーワシントン嬢でした
1960 Dinah Washington /
A Rockin' Good Way

1961

preOPENの2012では、
1980年にバーナデットが
カバーしたものを置いたけど
こちらが本家。1961年の
ビルボードヒットチャート
62位のGee Whiz
1961: Carla Thomas / Gee Whiz
1962

1962年の
ビルボードヒットチャートで
3位のMashed Potato Time
このリズムですよ!!イェイ
60年代のビートルズに通じる

1962:Dee Dee Sharp /
Mashed Potato Time

1963

1963年の
ビルボードヒットチャートですが、

僕の好みの曲が多々在って・・うち

みんな聴いた事のあるような3曲を


1963:No3 Skeeter Davis /
The end of The world


1963:No7 Paul and Paula /
Hey Paula


1963:No29 Lesley Gore /
It's My Party

1963番外Laforet1
ヒットチャートとは全く関係ないのですが、この時代に 活躍した女優さんで、アランドロン主演「太陽がいっぱい」'60の マルジュ役-アンニュイな雰囲気のマリー・ラフォレMarie Laforet もイイ感じの曲があります。

フランスのガール・ポップは
France GallやSheila、Sylvie Vartan等イェイェ系
Francoise HardyやJane Birkinのようなウィスパー系
Charlotte Gainsbourg等のロリータ系が中心なのですが、

彼女は単なるウィスパー系でもイェイェガールでも ロリータ系でも無い:::ナイーブで一寸ひねくれた 繊細な少女系とでも云いましょうか・・・w

1963:Marie Laforet
Les vendanges de l'amour

Marie Laforet - 1964 Marie Laforet Vol.1

01. Mais si loin de moi
02. Au coeur de l'automne
03. L'amour en fleurs
04. Mary Ann
05. Qu'est ce qui fait pleurer les filles
06. Les vendanges de l'amour
07. Viens sur la montagne
08. Les noces de campagne
09. Un amour qui s'est eteint
10. Les jeunes filles
11. Tu fais semblant
12. L'amour Qu'il Fera Demain

1963番外Laforet2
ヒットチャートとは全く関係ない1963の2番目、この時代に 活躍した女優さんで、マリー・ラフォレMarie Laforet イイ感じにディランの名曲をカバーしておりますね。

風に吹かれて

1963:Marie Laforet
Blowin' in The Wind


ディランの名曲をカバー

Marie Laforet Blowin' in The Wind

1964

1964年の
ビルボードヒットチャートですが、
ミリー・スモールのマイボーイ・
ロリポップなんて如何でしょう?
46位だったんですが、この近辺
1960年中頃には、男性のヒット曲
に対してアンサーソングを付ける
・・なんてものが結構あったような。
いずれ特集しましょうかね。
1964:Millie Small /
My Boy Lollipop

1965

1965年の
ビルボードヒットチャートですが、
ペトゥラ・クラークのダウンタウン
なんてどうだろうかねぇ〜

ペトゥラ・クラーク????
ダウンタウン???????

という方も、聴けば、ああ!
あの曲ね!とすぐにわかりますよ。
1965:Petula Clark /
Downtown

1966

1940年6月8日生まれで、Frank Sinatra
フランク・シナトラの長女サマですね。
60年代中期はアイドル歌手として人気
でした。

「歩くために作られたブーツ」と云う
英題曲名が、なんでこのような日本語
タイトルになってしまうのかなぁ?
60-80年代の洋楽って、曲調がこんなだ
というイメージで滅茶苦茶なタイトル

1966:Nancy Sinatra /
These Boots are Made for Walkin

1967

1967年の1位はルルのTo Sir with Love
「いつも心に太陽を」なんですけど、
これはこれで、良い曲なんですが、
この年は父親とデュエットした7位の
Nancy Sinatra & Frank Sinatraの
Somethin' Stupidを聴きたいと思います。

あ・・・ルルも充分すぎるくらい
べっぴんさんで、べっぴん曲ですよ。
1967:Nancy & Frank Sinatra /
Somethin' Stupid

1967番外Laforet3
ヒットチャートとは全く関係ないのですが、マリー・ラフォレ 番外第3弾です。彼女は単なるウィスパー系でもイェイェガールでも ロリータ系でも無い:::ナイーブで一寸ひねくれた 繊細な少女系と書きましたが、 1966年のストーンズの有名な曲「黒く塗れ」のカバーを 1967年に発表 面白いタイトルで出しましたねぇ
Marie douceur, marie colere
歌詞は下記のような・・
優しいマリーって、あんたはわたしを呼ぶ。  わたしのことを誰よりもよく知ってるつもりなのね。  でも、怒りのマリーだっているのよ、気をつけて!  もう口を酸っぱくして・・・くどいほど言ったはずよっ
系統としてはウィスパー系に近い声なのですが、 とっても少ない声dBを絞りきってドラマチックに 歌うバラードやロックのカバーは、完全にシャントゥーゼ ですね。その黒く濡れ?・・いや黒く塗れを聴いてみましょうよ。
優しいマリーと怒りのマリー

1967:Marie Laforet
黒く塗れMarie douceur, marie colere

Marie Laforet - 1967 Vol.3

01. Marie Douceur Marie Colere
02. Je voudrais tant que tu comprennes
03. La voix du silence
04. Siffle, siffle ma fille
05. Ma chanson faite pour toi
06. La plage
07. Toi Qui Dors
08. La Moisson (Andiamo a mietere il grano)
09. Je t'attends
10. Apres Toi Qui Sait
11. La tendresse
12. L'arbre Qui Pleure

1968
1968年の
ビルボードヒットチャートですが、
ディオンヌ・ワーウィックの
歌ったサンホセへの道が88位です。
バカラックの作曲で有名ですね。
もっと上位かと思ったら案外後ろ

1位はヘイ・ジュードそしてトップ30
位までは、ロックミュージシャンが
結構沢山ランクインしてます。そんな
時代ですね。

ビートルズ終焉とロック台頭の。
1968:Dionne Warwick /
Do You Know The Way to San Jose

1969
この年も不思議なくらい女性べっぴん歌手のビルボード 上位ランクイン曲がありません。 女性歌手ランク最上位はNo42位でMercyの歌った Love Can Make You Happyという曲がありますが、 あまり好きな楽曲ではありません。
64位にディオンヌ・ワーウィックの This Girl's in Love with You  1969年の上位42番までを羅列しておきます。

1 Sugar, Sugar / The Archies
2 Aquarius/Let the Sunshine In / The 5th Dimension
3 I Can't Get Next to You / The Temptations
4 Honky Tonk Women / The Rolling Stones
5 Everyday People / Sly and the Family Stone
6 Dizzy / Tommy Roe
7 Hot Fun in the Summertime / Sly and the Family Stone
8 I'll Never Fall in Love Again / Tom Jones
9 Build Me Up Buttercup / The Foundations
10 Crimson and Clover / Tommy James and the Shondells
11 One / Three Dog Night
12 Crystal Blue Persuasion / Tommy James and the Shondells
13 Hair / The Cowsills
14 Too Busy Thinking About My Baby / Marvin Gaye
15 Love Theme from Romeo and Juliet / Henry Mancini
16 Get Together / The Youngbloods
17 Grazing in the Grass / The Friends of Distinction
18 Suspicious Minds / Elvis Presley
19 Proud Mary / Creedence Clearwater Revival
20 What Does It Take (To Win Your Love) / Jr. Walker & The All Stars
21 It's Your Thing / The Isley Brothers
22 Sweet Caroline / Neil Diamond
23 Jean / Oliver
24 Bad Moon Rising / Creedence Clearwater Revival
25 Get Back / The Beatles with Billy Preston
26 In the Year 2525 / Zager & Evans
27 Spinning Wheel / Blood, Sweat & Tears
28 Baby, I Love You / Andy Kim
29 Going in Circles / The Friends of Distinction
30 Hurt So Bad / The Lettermen
31 Green River / Creedence Clearwater Revival
32 My Cherie Amour / Stevie Wonder
33 Easy to Be Hard / Three Dog Night
34 Baby It's You / Smith
35 In the Ghetto / Elvis Presley
36 A Boy Named Sue / Johnny Cash
37 Baby, Baby Don't Cry / The Miracles
38 Only the Strong Survive / Jerry Butler
39 Time of the Season / The Zombies
40 Wedding Bell Blues / The 5th Dimension
41 Little Woman / Bobby Sherman
42 Love (Can Make You Happy) / Mercy
*
*
64位 Dionne Warwick
1969:This Girl's in Love with You
  フランスの音楽家、アンドレ・シャルル・ジャン・ポップ Andre Charles Jean Poppさん。
1924年2月19日生-2014年5月10日没。
イージーリスニングや映画音楽を広く手掛けていたコンポーザーです。
1950から60年代にはフレンチポップ・ミュージックも作曲。 特に世界的に有名になったのは、1967年第12回 ユーロビジョン・ソング・コンテストにて4位に入賞した 『恋はみずいろ』「歌い手はヴィッキー」の作曲者だった 事に始まる様です。

日本でもこの曲は大ヒット。多くの歌手がカヴァーしました。 演奏ものでは、その後ポール・モーリア楽団によるヒットが ありましたね。
  1955年から60年代にかけての代表作品-歌曲は
1955:ポルトガルの洗濯女(Les Lavandieres Du Portugal)
1960:トム・ピリビ
1966:マンチェスターとリヴァプール(オリコン最高6位)
1967:恋はみずいろ
などが挙げられますが、ポップさんのpopp MusiQ蘊蓄を 含めて記載した60年代別ページも有ります。
見てみますか?・・・リンクは
このページ上の右
【60年代作曲家インデックス】より


1960(更新00/00/00) 1964(更新00/00/00) 1968(更新00/00/00)
  • 1960-1
  • 1960-2
  • 1960-3
  • 1964-1
  • 1964-2
  • 1964-3
  • 1968-1
  • 1968-2
  • 1968-3
1961(更新00/00/00) 1965(更新00/00/00) 1969(更新00/00/00)
  • 1961-1
  • 1961-2
  • 1961-3
  • 1965-1
  • 1965-2
  • 1965-3
  • 1969-1
  • 1969-2
  • 1969-3
1962(更新00/00/00) 1966(更新00/00/00) ★(更新00/00/00)
  • 1962-1
  • 1962-2
  • 1962-3
  • 1966-1
  • 1966-2
  • 1966-3
  • 0000-1
  • 0000-2
  • 0000-3
1963(更新00/00/00) 1967(更新00/00/00) ★(更新00/00/00)
  • 1963-1
  • 1963-2
  • 1963-3
  • 1967-1
  • 1967-2
  • 1967-3
  • 0000-1
  • 0000-2
  • 0000-3
page designed by;yousyouan 洋彰庵利吉このページ上へgo




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                          ☆
☆  Welcome just click me   ☆
☆                          ☆
☆ ようこそ 洋彰庵の医院外ページへ ここは補完代替 ☆
☆                          ☆
☆ の医術を探求するページ 補完代替の考えもいろいろ ☆
☆                          ☆
☆  ございますが、自分自身を地球の一部分と考えて探索 ☆
☆                          ☆
☆ していくと、時には 為になるといえば為になるし、 ☆
☆                          ☆
☆ 忙しい現代人には無意味な事にも出合います。庵庵主 ☆
☆                          ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆